⚽10/5 ソルビスタ長岡京市校⚽『相手がどう感じているか』
【10/5 ソルビスタ長岡京市校】
「その奪いにいく強さ」「その派手なドリブル」「その華麗なパスワーク」
だけど、本当に相手は嫌がっているのか?
それを脅威に感じているのか?
『相手がどう感じているか』
サッカーをプレーする上で、重要な事なのではないでしょうか
『相手が嫌な事をし続ける』
但し、時間帯・試合状況により有効なプレーも変化し続けます
個人でいえば、対峙する相手とのチカラ関係・体力・心理状態含め、常に相手を観察し続ける事が必要になります
だから僕は常々しつこいくらい伝えています
どれだけ『ドリブル』を磨いても
どれだけ『パスワーク』を磨いても
どれだけ勢いよく『奪いに』いっても
相手がそれを『脅威』に感じていなければ、ただの自己満足です
相手を観察し続ける事で『何をされると嫌なのか』『今どのようなプレーが必要なのか』を気づかせてくれる事になります
それらを理解した上で有効なプレーをする必要があります
『個に特化する』
聞こえはいいですが、はたしてどれだけの子どもたちが、それらを考え日々取り組んでいるのでしょうか?
残念ながら、京都にもどり色々な子どもたちをみましたが、まだ出会えていません
僕の考えは、小さい頃こそ『頭脳』を鍛えるべきだと思いますし、自分の中の『サッカーが上手くなる為には?』の常識をかえるべきです
近い将来、Jリーグのピッチで闘う事を実現したければ、すぐにでも『頭の中』を変える作業をして下さい
有効なプレーをし続ける
『サッカーをうまくなる』とはそういう事なのではないでしょうか?
相手の心理状態を理解する為にも、実際に、相手に自分が何をされると嫌なのかを整理する事からはじめて下さい
『ドリブルが』『パスが』ではなく
『サッカー』を上手くなって下さい
みんなの成長を期待しています
※無料体験随時受付中※
参加を希望していただける方や、ご不明点などがございましたら👇までお気楽にお問い合わせ下さい
たくさんの新たな出会いを楽しみにお待ちしております