🎍謹賀新年🎍執着にとらわれ変化することを恐れるな
ー🎍謹賀新年🎍ー
勇気をもって執着を捨てる
新年あけましておめでとうございます。
思いかえせば、2月18日の体験会からスタートをきりました
現役引退を発表したのが、1月6日でした。
そこから、1ヶ月と少しではじまった第1回目の体験会でした。
今考えても、自分にとってすごく大きな挑戦だったと思います。
本当に、たくさんの子どもたちが集まってくれたのを今でも鮮明に覚えていますし、それと同時にすごい責任感を感じ怖くなったのも覚えています。
2019.04.08ソルビスタ開校にあたり
『お前には無理やろ』
『どうせ失敗するし辞めた方がいいのではないか』
鼻で笑われることもたくさんありました。
ただ自分の今までの人生のように、挑戦から逃げなくて本当によかったと思います。
全ては、毎回毎回ソルビスタを楽しみにしてくれている子どもたち
送迎やお月謝等の面でも、たくさんのご負担いただきご迷惑おかけしてしまっている保護者様のご協力のおかげです
4月8日からソルビスタ長岡京市校としてスタートをきった当スクールですが、
動画にあるように、はじめからみんなが上手くプレーできた訳ではありません。
本当に一生懸命取り組んでくれた結果が今の彼らの姿なのです
大好きなサッカーが自信に、そして夢を叶えるために必要な、マインドを変えるために、子どもたちには本当に毎回の練習で何度も何度も一生懸命取り組む事の大切さを伝え続けました。
その中で、ボールの持ち方であったり、フィジカル面の向上を目的に、何度も挑戦し続けてもらいました。
1回のトレーニングがむだにならない様に、そして何よりも自分自身の奥に潜むチカラを信じて、何事も全力で取り組んでもらいました
僕自身がこの一年を振り返り子どもたちの一番大きく感じる変化は、心の成長です。
もちろんいうまでもなく、プレー面でも大きく成長してくれました。
ただ、これからまだまだ続くであろうサッカー人生において、技術の進歩も大切ですが、何より何事も一生懸命取り組む姿勢こそが、一番重要だと考えています。
負けないことより挑戦から逃げないこと!!
2020年も子どもたちにとって、大きく飛躍するきっかけになれるように精一杯頑張ります
2020年も、自分らしく挑戦し続けます
全ては、ソルビスタファミリーのために
ソルビスタに関わる皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします