新着情報

ブログ

【第13回ソルビスタサッカースクール】

 

お世話になっております。

本日も、雨予報をの中天候にも恵まれて開催することができました。

今月からは、対人形式をたくさんいれたトレーニングを行なっています。

数的不利でも絶対に奪われないように!!

自由自在にボールと体を扱えるように!!

4月からはじまったスクール活動も約3ヶ月がたち、みんなの取り組む姿勢もすごく成長しました。

僕は、練習前に必ず全力でプレーする事を約束してもらっています。

中途半端な努力は、中途半端な結果しか生みません。

みんな本当に積極的に練習してくれますし、その中でさらに意識の高い子どもは、何度も何度も繰り返し練習します。

人と同じ事をしていても違いは生みだせません。

人より1度でもたくさん練習しようとする姿勢こそが大切だと考えています。

その中で、自分で工夫したり、さらにはどうすれば人より成長できるのかを考えれるようになってもらいたいです。

その日々の積み重ねが、1年後必ず大きな差になって自分にかえってきます。

これは、自分の経験上確信をもっていえます。

ソルビスタでは、スピードトレーニング等のフィジカル面での強化も意識的に行なっています。

相手より少しでもはやく!!

一歩でも前に!!

試合での良い結果は、日々の積み重ねでしかありません。

疲れた状態でも、絶対に奪われないように!!

疲れた状態でも、いいプレーをする事ができるように!!

その中で、休憩前に軸足の強化を意識して片足で繰り返し行います。

数的不利でも奪われない!!

個人のチカラでボールを奪えるように!!

本日も、ありがとうございました。

一生懸命トレーニングしてくれた子どもたちには、本当に感謝しています。

みんな本当に日々成長してくれています。

ただもっともっと成長させてあげることで、サッカーがもっと楽しくなります。

サッカーが自分の自信になるよう、子どもたちのにかわるように刺激をあたえ続けてあげたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

一覧へ